丸山長寿園料金表(入所)
(月31日で計算しています)
多床室 |
食費 ・ 居住費費用負担段階 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1段階 |
第2段階 |
第3段階① |
第3段階② |
第4段階 |
2割負担 |
3割負担 |
|||
食費 |
300 |
390 |
650 |
1,360 |
1,445 |
1,445 |
1,445 |
||
要介護度 |
単価 |
居住費 |
0 |
370 |
370 |
370 |
855 |
855 |
855 |
要介護1 |
573 |
65(加算) |
31,115 |
45,375 |
53,435 |
75,445 |
93,115 |
112,893 |
132,671 |
要介護2 |
641 |
65(加算) |
33,440 |
47,700 |
55,760 |
77,770 |
95,440 |
117,326 |
139,212 |
要介護3 |
712 |
65(加算) |
35,892 |
50,152 |
58,212 |
80,222 |
97,892 |
121,979 |
146,066 |
要介護4 |
780 |
65(加算) |
38,193 |
52,453 |
60,513 |
79,948 |
100,193 |
126,388 |
152,583 |
要介護5 |
847 |
65(加算) |
40,484 |
54,744 |
62,804 |
84,814 |
102,484 |
133,668 |
164,852 |
従来型個室 |
食費 ・ 居住費費用負担段階 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1段階 |
第2段階 |
第3段階① |
第3段階② |
第4段階 |
2割負担 |
3割負担 |
|||
食費 |
300 |
390 |
650 |
1,360 |
1,445 |
1,445 |
1,445 |
||
要介護度 |
単価 |
居住費 |
320 |
420 |
820 |
820 |
1,171 |
1,171 |
1,171 |
要介護1 |
573 |
65(加算) |
41,035 |
46,925 |
67,385 |
89,395 |
102,911 |
122,689 |
142,467 |
要介護2 |
641 |
65(加算) |
43,360 |
49,250 |
69,710 |
91,720 |
105,236 |
127,122 |
149,008 |
要介護3 |
712 |
65(加算) |
45,812 |
51,702 |
72,162 |
94,172 |
107,688 |
131,775 |
155,862 |
要介護4 |
780 |
65(加算) |
48,113 |
54,003 |
74,463 |
96,473 |
109,989 |
136,184 |
162,379 |
要介護5 |
847 |
65(加算) |
50,404 |
56,294 |
76,754 |
98,764 |
112,280 |
143,464 |
174,648 |
加算 |
看護体制加算Ⅰ |
4円/1日
|
---|---|---|
日常生活継続支援加算 |
36円/1日
| |
夜勤職員配置加算 |
13円/1日
| |
個別機能訓練加算Ⅰ |
12円/1日
| |
加算合計 |
65円/1日 |
|
介護職員処遇改善Ⅱ |
基本単位数×6.0%
| |
介護職員特定処遇改善加算Ⅰ |
基本単位数×2.7%
| |
ベースアップ加算 |
基本単位数×1.6%
|
要件
年金収入等※80万円以下(第2段階) |
→↓ |
単身650万円、夫婦1,650万円 |
年金収入等80万円越120万円以下(3段階①) |
→↓ |
単身550万円、夫婦1,550万円 |
年金収入等120万円越(3段階②) |
→↓ |
単身500万円、夫婦1,500万円 |
※ 年金収入等 = 公的年金等収入金額(非課税年金を含む) + その他の合計所得金額
- 第1段階 :
- 生活保護受給者・老齢年金受給者
- 第2段階 :
- 世帯全員が市町村民税非課税かつ本人年金収入等年金収入等80万円以下
- 第3段階①:
- 世帯全員が市町村民税かつ本人年金収入等年金収入等80万円超120万円以下
- 第3段階②:
- 世帯全員が市町村民税非課税かつ本人年金収入等年金収入等120万円超